スーパーファミコンのゲームが近いうちにNintendo Switch Onlineのサービスとして遊べるようになる、という話題が海外のゲームメディアから出ています。
データマイナー(ハッキングしてデータを掘る人) がこれを見つけたとのこと。(Twitterリンク参照)
データマイニングから発見されたタイトルは以下の22本。
Super Mario Kart
Super Soccer
The Legend of Zelda: A Link to the Past
Demon’s Crest
Super Mario World 2: Yoshi’s Island
Stunt Race FX
Kirby’s Dream Course
Pop’n Twinbee
Star Fox
Contra III: The Alien Wars
Kirby Super Star Super
Ghouls ‘n Ghosts
Kirby’s Dream Land 3
Super Metroid
Super Mario World
Pilotwings
F-ZERO
Star Fox 2
Super Punch-Out!!
The Legend of the Mystical Ninja
Super Mario All-Stars
Breath of Fire II
『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』に収録されていたタイトルのほかに、『星のカービィ3』や『ブレスオブファイア2』なども収録されているようです。
現在はNintendo Switch Onlineで続々とファミコンソフトが追加されていますが、1ヶ月に3本のペースをいつまでも続けていれば、いずれネタは尽きてくるでしょう。
スイッチには現状バーチャルコンソールのようなものはないので、WiiやWiiUのように昔のゲームをいろいろプレイしたい人からは不満が出ています。
こういった理由をふまえた上で、いずれスーパーファミコンのソフトがいずれスイッチで遊べるように可能性は少なくないものと思われます。
今回の情報はあくまでも噂程度に受け止めるべきものですが、いずれはファミコン以外の過去の任天堂ハードのタイトルが遊べるようになることは期待したいところです。
Source: ゲーム速報
コメントを残す